最近やったこと
・ゼミの勉強
・読書
・映画鑑賞
・の環境構築
もうちょっと本を読む時間と勉強の時間を増やしたい.
最近やったこと
・ゼミの勉強
・読書
・映画鑑賞
・の環境構築
もうちょっと本を読む時間と勉強の時間を増やしたい.
色々あって書けなかった。家族絡みのどうでもいい事なので書かないが。
それは置いておいてもう8月も終わってしまう。夏休み中にやりたいことができるように望まない時間の浪費は減らしていくつもりである。
前期が終わった
何も学んでいない
自業自得だがとても今の自分が嫌である
これではダメなので夏休み何やったか書く
「義を見てせざるは勇無きなり」
これは論語の為政にある言葉の抜粋である.自分はPSYCHO-PASS Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」で知った.
意味は”人としてなすべきことと知りながら,それを実行しないのは勇気がないからである.”(引用元:https://kotobank.jp/word/%E7%BE%A9%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%81%9B%E3%81%96%E3%82%8B%E3%81%AF%E5%8B%87%E7%84%A1%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8A-472040)
ふと思い出したのだが(ちょっと前にやったPSYCHO-PASS 3の映画が原因であろう),いい言葉だなぁと思って最近気に入っている.
どうして気に入っているかというのを書こうかと思ったが面倒になったので気が向いたら書く.後で自分が今の自分が考えていたことを忘れないようにキーワードだけ書いておく.
・社会貢献 ・リスク ・心 ・岡潔 ・ロマニ・アーキマン
やりたいこととやらないといけないことが沢山
なのにやっているのはどちらでもない無駄なこと
正さねば